第11回大津ジャズフェスティバル~びわ湖のある世界一美しいジャズフェスティバル~
大津市センター2019/05/14
2009年大津のまちを音楽で盛り上げたいと JAZZをこよなく愛するおやじ小山清治(故人)が 「JAZZと一緒に街歩き」をコンセプトに 仲間を集めて立ち上げた大津ジャズフェスティバル 今年もびわ湖のある街大津で開催します […]
第11回大津ジャズフェスティバル~びわ湖のある世界一美しいジャズフェスティバル~2009年大津のまちを音楽で盛り上げたいと JAZZをこよなく愛するおやじ小山清治(故人)が 「JAZZと一緒に街歩き」をコンセプトに 仲間を集めて立ち上げた大津ジャズフェスティバル 今年もびわ湖のある街大津で開催します […]
「おおつ市民環境塾2019(前期)」を開催します大津市の委託を受け、大津市センターが実施します。今回のお知らせは前期4回分です。市民の多くの皆さんが環境に関心を持ち、身近な生活の中での工夫により、少しでも無駄をなくし、地球温暖化防止に寄与することができるように、必要な […]
大津市のサギ生息状況調査「サギ地図」ができました大津市では平成30年度に実施した「身近な環境市民調査」の結果報告として「サギ」地図が公表されました。この調査は、大津市内在住・在勤・在学の希望者を調査員に定め、市民の自然環境への関心を高め環境学習に役立てるために行われま […]
CO₂排出削減に向け開発が進むアンモニアの新製造法アンモニアは医薬品や化学繊維・肥料などの生産のために不可欠な原料で、世界で年間約2億トンが製造されています。しかし製造過程において高圧・高温が必要であり、原料の水素は化石燃料から取り出しており、多くのCO₂が排出されてい […]
本日は「開催」いたします。
お気をつけてお越しください。
お知らせ表示期間
2025/11/01~2025/11/01