事業者の省エネ簡易診断を行い、省エネをサポートします!(センターからお知らせ)
大津市センター2025/06/24
大津市地球温暖化防止活動推進センターでは、事業所や工場、マンションなどの電気・ガス等のエネルギー使用状況に基づき、省エネの専門家が省エネ簡易診断を実施し、建物や使用方法に沿った最適な使用削減策を提案します。 期間:令和7 […]
事業者の省エネ簡易診断を行い、省エネをサポートします!(センターからお知らせ)大津市地球温暖化防止活動推進センターでは、事業所や工場、マンションなどの電気・ガス等のエネルギー使用状況に基づき、省エネの専門家が省エネ簡易診断を実施し、建物や使用方法に沿った最適な使用削減策を提案します。 期間:令和7 […]
「おおつエコフェスタ2025~涼しいところでエコを学ぼう~」を開催します。「おおつエコフェスタ」は環境やエコ、エネルギー、ごみについて楽しみながら、親子で学び考えることができる参加・体験型イベントです。 実験やクイズをしながら、楽しく体験できるブースがいっぱい! 家族みんなで来てね! 日時:7 […]
自然に学び、自然を楽しむ自然家族事業「びわ湖の日」① 「湖の学校~びわ湖の生きもの観察~」を開催します。びわ湖の魚たちのえさになるプランクトンまたは湖底の生きものを会場付近のびわ湖で採集し、観察して種類を調べます。 日時:8月2日(土)10時~12時20分(雨天決行・荒天時は中止) 場所:びわ湖大津館と近くのびわ湖岸 対象 […]
地球温暖化防止セミナー/地球温暖化NOW!「気候変動が豪雨に及ぼす影響と私たちの暮らし」を開催します!京都大学総長特別補佐(前京都大学防災研究所長)の中北英一名誉教授をお招きし、「気候変動が豪雨に及ぼす影響と私たちの暮らし」をテーマに、科学的知見による地球温暖化の現状や将来、最新の研究による気候変動予測、さらに豪雨、台風 […]
令和7年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書が公表されました(環境省)環境省は令和7年6月7日、令和7年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書を公表しました。 令和7年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書のテーマは、第六次環境基本計画を踏まえ、「新たな成長」を導くグリーンな経済シ […]
熱中症予防のための「クーリングシェルター」を開設しています(大津市からお知らせ)大津市では、市内各地の公共施設および民間施設にて、熱中症予防のための「クーリングシェルター」を開設しています。 令和7年度のクーリングシェルターは、令和7年4月23日(水曜)から令和7年10月22日(水曜)までの期間で開 […]
本日は「開催」いたします。
お気をつけてお越しください。
お知らせ表示期間
2025/11/01~2025/11/01