10月30日(日)すっきりと晴れた秋空の下、雄琴の菜の花畑で体験学習を行ないました。
20cmばかりに育った苗を畝(うね)を整備した畑に植え替えました。来春には美しい黄色の花を咲かせてくれると思います。その頃を見計らって「菜の花まつり」を催します。
植え替え作業を終えた後、なたね油で揚げたポテトが配られ、子どもたちもおいしそうに味わっていました。
講座報告「菜種を植えて循環型社会のしくみを学ぶ」を実施しました10月30日(日)すっきりと晴れた秋空の下、雄琴の菜の花畑で体験学習を行ないました。
20cmばかりに育った苗を畝(うね)を整備した畑に植え替えました。来春には美しい黄色の花を咲かせてくれると思います。その頃を見計らって「菜の花まつり」を催します。
植え替え作業を終えた後、なたね油で揚げたポテトが配られ、子どもたちもおいしそうに味わっていました。
本日は「開催」いたします。
お気をつけてお越しください。
お知らせ表示期間
2025/11/01~2025/11/01