おおつ市民環境塾2021後期の開催予定についてお知らせします。
後期の環境塾は、次の内容で開催を予定しています。今後、事業の詳細等については、順次、当HPや「広報おおつ」等でもお知らせします。
なお、環境塾は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、やむを得ず中止する場合等がありますので、あらかじめご了承ください。その際は、当HP等でお知らせをします。
| 講座番号 | 開催日時 | 場所・定員 | 講座名 | 申込期限・参加費等 | 
| 5 | 11月6日(土) 10:00~12:00 荒天時は7日に 順延  | 
集合場所 堅田観光駐車場
 定員:30名  | 
まち歩き 歴まち・湖族の郷 散策~車生活から離れわがまち大津を再発見~
 案内 堅田学区自治連合会  | 
10月27日
 参加費:無料  | 
| 6 | 12月4日(土) 10:00~13:00  | 
平野コミュニティセンター 2F調理実習室他(JR膳所駅すぐ)
 定員:8名  | 
エコ料理教室 エコで得して 楽しく食べよう~台所からエコしませんか~ | 11月24日
 参加費:500円  | 
| 7 | 12月11日(土) 14:00~16:00  | 
明日都浜大津ふれあいプラザ5F大会議室
 定員:30名  | 
講演 マイクロプラスチックによる環境汚染と私たちの暮らし~環境中で劣化し微小化したプラスチックの影響
 講師 京都大学大学院地球環境学堂  | 
12月1日
 参加費:無料  | 
| 8 | 1月29日(土) 14:00~16:00  | 
明日都浜大津ふれあいプラザ5F中会議室
 定員:30名  | 
講演 (仮題)滋賀県のCO2ネットゼロ社会づくりを考える~2050年温室効果ガス排出実質ゼロの実現に向けて~
 講師 滋賀県総合企画部CO2ネットゼロ推進課  | 
1月19日
 参加費:無料  | 
| 9 | 2月5日(土) 14:00~16:00  | 
明日都浜大津ふれあいプラザ5F大会議室
 定員:30名  | 
講演 湖国・近江の森と里と湖~琵琶湖と滋賀県の特別な関係~
 講師 滋賀県立琵琶湖博物館  | 
1月26日
 参加費:無料  | 





