6月は「環境月間」、5日は「環境の日」です
大津市センター2017/05/31
1972年(45年前)6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたもので、6月5日は「世界環境デー」(日本では環境の日)、さらに日本では、1991年から6月1か月間を「環境月間」と定めて […]
6月は「環境月間」、5日は「環境の日」です1972年(45年前)6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたもので、6月5日は「世界環境デー」(日本では環境の日)、さらに日本では、1991年から6月1か月間を「環境月間」と定めて […]
「出前講座」の開催希望を募ります地球温暖化の原因や現状、農作物や健康への影響、温暖化を防ぐために私たちができること、家庭や事務所での省エネ方法、身近な生きもの観察などについて、対象者にあわせて、パネルや体験実験器具などを使って、わかりやすくお話します。 […]
「共存の森とエコハウス見学」を実施します自然を生かした暮らしをまなぶ「おおつ市民環境塾2017」講座4として次のとおり開催します。 企業の環境活動とエコな住まいについて学ぶ講座で、「生きもの」の生息に配慮した保全活動を行なっておられる「共存の森」の見学や「エコ […]
本日は「開催」いたします。
集合場所:関西電力蹴上発電所(正門前集合)駐車場がございませんので、公共交通機関でお越しください。
お知らせ表示期間
2025/11/14~2025/11/14