日のアーカイブ: 2025/11/13

活動報告 おおつ市民環境塾2025講座6「ヨシ原の変遷と生物多様性~ヨシ群落とよりよい共存関係を築くために~」を開催しました!

2025/11/13

令和7年9月27日(土)、おおつ市民環境塾2025講座6「ヨシ原の変遷と生物多様性」を開催いたしました。 今回の講座の講師はお二人です。 まずは、土田講師から、滋賀県のヨシ原保全についてお話がありました。 ヨシ群落は、魚 […]

活動報告 地球温暖化防止セミナー/地球温暖化NOW!「気候変動が豪雨に及ぼす影響と私たちの暮らし」を開催しました!

2025/11/13

令和7年9月13日(土)、講演会:地球温暖化NOW!「気候変動が豪雨に及ぼす影響と私たちの暮らし」を開催いたしました。 今年の夏は暑かったですね…。年々、暑くなっているような気がします。 そして、暑さとともに、近年は、豪 […]

活動報告 自然家族事業2025「里山の日①」~ビオトープで生きものつかみ!~を開催しました!

2025/11/13

令和7年9月20日(土曜日)、里山の日①「ビオトープで生きものさがし」を開催しました! そもそもは5月に開催予定だったのですが、天候不良で秋に延期になりました。 春ならオタマジャクシがいますが、秋なら…? どんな 生きも […]