2022年度(令和4年度)の温室効果ガス排出量について~国内の温室効果ガス排出量は過去最少~(環境省)

2024/04/15

環境省は4月12日、2022年度の我が国の温室効果ガス排出・吸収量は、約10億8,500万トン(二酸化炭素(CO2)換算、以下同じ。)で、2021年度比で2.3%(約2,510万トン)の減少、2013年度比では22.9%(約3億2,210万トン)の減少となり、オントラック(2050年ネットゼロに向けた順調な減少傾向)を継続したと発表しました。

また、温室効果ガスの排出量は約11億3,500万トンで、2021年度比で2.5%の減少、2013年度比で19.3%の減少となったとのことです。

前年度(2021年度)は、新型コロナウイルス感染症に起因する経済停滞からの回復により、エネルギー消費量が増加したこと等から排出量は8年ぶりに増加に転じたが、2022年度は減少に転じ、過去最少の量となりました。

環境省の発表では、2021年度からの排出量の主な原因として、コロナ禍からの経済回復により輸送量が増加し運輸部門の排出が増加した一方、産業部門、業務その他部門、家庭部門等については節電や省エネ努力等の効果により、各部門の排出量が減少したことが考えられるとしています。

ガス別の排出量では、CO2が10億3,700万トンで全体の91.3%を占め、前年度比で2.5%減少、2013年度比で21.3%減少しており、冷媒等に使われるハイドロフルオロカーボン類(HFCs)など代替フロン等4ガスの排出量は前年度比1.4%減少、2013年度比で39.0%増加となっています。

また、今回、世界で初めて、ブルーカーボン生態系の一つである海草藻場・海藻藻場における吸収量約35万トンも合わせて算定し、国連へ報告したとのことです。

 

詳しくは、次のURLをご覧ください。

2022年度の我が国の温室効果ガス排出・吸収量について(環境省報道発表資料)
https://www.env.go.jp/press/press_03046.html