おおつ環境フォーラム28年の10大ニュースを発表しました

2016/12/27

*平成28年1月~12月の間の10大ニュースです。28年以前から継続して実施している事業については含めていませんので、ご承知ください

  1. フォーラム創立15年を迎えました(12月)
    おおつ環境フォーラムは平成13年12月「アジェンダ21おおつ」に基づき大津市と市民との環境パートナーシップ組織として誕生し今年15年を迎えました。
  2. 大津市地球温暖化防止活動推進センターの指定を受けました(4月)
    大津市の指定を受け4月1日に大津市センターが発足し地域の温暖化防止活動を推進する新たな役割を担いました。全国の市レベルでは10番目の指定です。
    センターの指定を受け全国的な組織(58センター)に加入しネットワークが全国に広がりました。
  3. CO2削減啓発市民シンポジウムを開催しました(10月)
    10月29日、コラボしが21において市民・NPO・事業者を対象に地球温暖化の原因とされるCO2の排出削減の啓発のためにシンポジウムを開催し多くの参加者で盛り上がりました。大津市長にも登壇していただきました。
  4. 大津市次期総合計画に「人間環境都市・大津づくり」を提言しました(8月)
    大津市の平成29年度から始まる次期総合計画の策定にあたり、おおつ環境フォーラムがこれまでに学んできた実績を基盤として提言を行ないました。また、大津市長との100回ミーティングを開催してその内容を説明しました。
  5. 家庭と企業の省エネ促進に取り組みました(7月~)
    エコライフデーの他に家庭の省エネ簡易診断や事業者(お店)の省エネ診断に力を入れました。家庭部門や業務部門のCO2排出削減が全国的な課題です。
  6. 自然体験など生物多様性保全に多くの親子が参加しました(5月~)
    その中で「川の日」に参加した中学生(皇子山中学)が琵琶湖ではとても珍しいプランクトンを発見し、それをきっかけにプランクトン研究に没頭、その研究成果がJST(科学技術振興機構)に認められ、東京で開催された次世代科学者育成プログラム全国受講生研究発表会にて発表しました。
  7. 気候変動適応策のワークショップを開催しました(2月)
    温暖化防止(緩和策)に力を入れたとしてもこの先数十年は温暖化の傾向を止めることが困難といわれます。それで温暖化の進行に伴う気候変動にどう対応するのか(適応策)を学ぶワークショップを開催しました。
  8. 環境省の国民運動COOL CHOICE の賛同者集めに協力しました(6月~)
    日常生活における環境負荷を少なくするCOOL CHOICE(賢い選択)の賛同者を集める国民運動に協力しました。
  9. センター指定に伴い「センター通信」を発行しHPを開設しました(4月~)
    センターの業務である情報の収集・発信のために情報誌の発行とホームページの開設を行ない環境ネットワークを広げました。
  10. 市民活動支援サイト「みんなで、大津」の開設準備を進めました(11月~)
    フォーラムの環境保全外の活動として広く市民活動をサポートするために新しいサイト「みんなで、大津」(仮称)の開設に向けて準備を始めました。