大津市環境審議会の委員を募集します(大津市からお知らせ)
大津市センター2023/09/14
大津市では市域における環境の保全に関して、基本的事項を調査審議することを目的に、大津市環境審議会を設置しています。 環境基本計画の推進に向けて、より一層幅広い市民の方からご意見をいただくために、同審議会の委員を募集します […]
大津市環境審議会の委員を募集します(大津市からお知らせ)大津市では市域における環境の保全に関して、基本的事項を調査審議することを目的に、大津市環境審議会を設置しています。 環境基本計画の推進に向けて、より一層幅広い市民の方からご意見をいただくために、同審議会の委員を募集します […]
リサイクルフェア2023開催のお知らせ(大津市からお知らせ)「リサイクルフェア2023」は、市民会議「ごみ減量と資源再利用推進会議」と大津市が主催するごみ減量や3R(リデュース、リユース、リサイクル)推進のためのイベントです。 ごみやリサイクルのことを楽しく体験しながら学んでみま […]
おおつ市民環境塾2023講座6 エコ料理教室「エコで得して 楽しく食べよう」を開催します。環境にやさしい調理法で、ほうれん草と大豆ミートの油揚げ焼き、ピーマンと大豆ミート詰め、サケの混ぜご飯、具だくさんのみそ汁、長芋とリンゴのサラダなど4品を作ります。 調理初心者でも作ることができます なお、当日は、エプロン […]
活動報告 おおつ市民環境塾2023講座5「琵琶湖の生物多様性とその保全」を開催しました!R5年9月9日(土)、おおつ市民環境塾2023講座5「琵琶湖の生物多様性とその保全」を開催しました。講師は、井上 栄壮 氏(琵琶湖環境科学研究センター総合解析部門専門研究員)です。 生物多様性には三つの階層、「生態系 […]
本日は「開催」いたします。
お気をつけてお越しください。
お知らせ表示期間
2025/11/01~2025/11/01