2月24日(土)晴れてはいたものの風が強く寒い中ながら、雄琴菜の花畑において「菜の花まつり」を開催しました。今年の冬は寒さが厳しかったせいか花は小さ目でしたが、集まった子どもたちは元気いっぱい。
まずは、菜の花摘みから始まり、廃食油を使ってのキャンドルづくり、そして菜の花の紙芝居で食の循環型社会の学習をしました。楽しみは、菜の花の天ぷら(菜種油使用)、早春の楽しい環境学習ができました。
講座報告「菜の花まつり」開催2月24日(土)晴れてはいたものの風が強く寒い中ながら、雄琴菜の花畑において「菜の花まつり」を開催しました。今年の冬は寒さが厳しかったせいか花は小さ目でしたが、集まった子どもたちは元気いっぱい。
まずは、菜の花摘みから始まり、廃食油を使ってのキャンドルづくり、そして菜の花の紙芝居で食の循環型社会の学習をしました。楽しみは、菜の花の天ぷら(菜種油使用)、早春の楽しい環境学習ができました。
本日は「開催」いたします。
お気をつけてお越しください。
お知らせ表示期間
2025/11/01~2025/11/01